2021.01.20更新

新年あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

本日、ご紹介するツボは「陽綱(ようこう)」です。

 

陽綱

 

陽綱は、足の太陽膀胱経の48番目のツボです。

 

 

陽綱の取穴部位は、上背部、第10胸椎棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方3寸に取ります。

 

 

陽綱の名前の由来は、「綱」は統括すること。胆兪の真横にあり、胃兪、三焦兪、大腸兪、小腸兪、膀胱兪の上にあることで諸陽に属す六腑を統括していることに由来してこの名前がつけられました。

 

 

 

 

 

陽綱の効果効能は、腹鳴り、腹痛、下痢そして黄疸に効果があります。

 

また、胃痙攣や胸背痛にも効果を発揮します。

 

 

 

陽綱をご自分で刺激する際には、気持ちいいと感じるくらいの力で3~5秒くらいを目安にして、奥の方まで圧を感じられたら1度止め、またゆっくり3~5秒くらいかけて力を抜いてを3~5回繰り返し指圧します。


また

もちろん、家庭灸や温熱灸療法も効果的です!

 

 

 

 

 

 

今年は、成人式も各地で延期や中止などになり、幸先の良いスタートというわけにはいきませんでしたが、コロナウイルスの感染が少しでも早く治まるよう、自分の身をしっかりと守れるよううがい・手洗い、マスクをしっかり着用するなどといった自分でできることをまずはしっかりと行いましょう。

 

 

 

 

 

なお、SUN鍼灸整骨院は、不要不急の外出先では、ありませんので身体の不調がある方や、健康予防を心掛けたい方、交通事故に遭われた方は、ご予約の上御来院ください。

 

 

 

それでは、また次回(^^)/

バイバイクーbicycle

投稿者: SUN鍼灸整骨院

entryの検索

メールでのお問い合わせはこちら