急な腰の痛み
2019.12.25更新
腰の痛みが強すぎて右重心で来院されたSさん。
長時間座って状態から立ち上がった時に痛み出現
痛みでなかなか寝付けなかったようです
翌日、整形外科でレントゲンを撮ってもらって背骨の間が狭いと診断されたようです。
腰の痛みが強くて曲がった状態でしたが帰る頃には少し真っすぐになりました。
まだ油断できないのでしっかりケアしていきましょう!
投稿者:
2019.12.25更新
腰の痛みが強すぎて右重心で来院されたSさん。
長時間座って状態から立ち上がった時に痛み出現
痛みでなかなか寝付けなかったようです
翌日、整形外科でレントゲンを撮ってもらって背骨の間が狭いと診断されたようです。
腰の痛みが強くて曲がった状態でしたが帰る頃には少し真っすぐになりました。
まだ油断できないのでしっかりケアしていきましょう!
投稿者:
2019.10.11更新
ぎっくり腰で来院されたHさん
仕事は保育士をしているので園児の世話をするときなど
抱っこや中腰の姿勢が多くなります。
今回も以前から悪かった部分にさらに負担をかけてしまい辛くて来院されました。
インターネットで当院を探していただきありがとうございます。
施術後も症状が軽減して楽になったようで何よりです。
日頃の疲れなどため込むと、急に痛みが出てくることも!?
痛い思いをしないためにもしっかりケアしてよい状態で日々を過ごせるように心がけましょう。
セルフケアに自信のない方は当院でしっかり健康指導していきますので気軽にご来院ください。
投稿者:
2019.04.10更新
今回は娘の腰痛が酷いので診てほしいと連絡をくれたSさんです。
娘のMさんは中学生の頃からダンスを習っていて、椎間板ヘルニアと
坐骨神経痛の既往歴があります。
一カ月前程に腰の調子が悪くなり、最近になって落ち着いたと思っていたところに、
ダンスを披露する機会があり、踊っていたら痛みが悪化してしまいご来院となりました。
腰部の後屈よりも、前屈での疼痛が強く、可動域制限が強い状態でした。
腰部の筋肉の緊張も強いですが、大腿四頭筋やハムストリングスの緊張がかなり強く、
こちらの方からのアプローチもすることで症状が軽減しました。
痛みを気にせずダンスを楽しめるようにしっかり治していきましょう!!
板橋区の腰痛、坐骨神経痛、椎間板ヘルニアはSUN鍼灸整骨院にお任せください!
投稿者:
2018.09.14更新
産後の腰痛で悩んでいてネットで探して来院してくれたYさん。
今回の出産は3回目だったそうです!
産後のママさんは体型の変化や身体のバランスの崩れで不調をきたします。
とくに姿勢などは自分で思っているよりも悪い方が多いです。
骨盤の歪みや背骨の歪みが影響しています。
ノーメンテナンスだと後々、しっぺ返しが来るかも!
施術を続けていく内に姿勢の変化も感じて頂けて良かったです。
今後もしっかりケアしてきましょう!
投稿者:
2018.09.04更新
妊娠中でお腹が大きくなるにつれて恥骨~臀部の激痛に
悩まされママ友に紹介されて来院されたTさん。
当初は痛みがなかなか改善されなかったのですが
続けて通院していただくうちに症状が軽減されてきました。
貼る鍼は普通の鍼が苦手な方やセルフケアにおススメです。
もう臨月ですね!
元気な赤ちゃん産んでください
投稿者:
2017.05.12更新
いつもお子さんと一緒に来院されるTさん
症状は背中~腰にかけての痛みが主訴で
仕事に家事に育児にと毎日忙しくされていて
身体はボロボロです。
筋緊張をほぐして頚背中、骨盤のバランスを調整すると
症状が改善されます。
お子さんのお迎えの帰りにでもご来院ください。
子連れのみなさんいつでもご来院お待ちしております。
投稿者:
2017.04.01更新
今回は毎年会社の駅伝に参加しているKさん。
大会2週間前に腰を痛めてしまい来院されました。
腰を前に屈む動作をすると途中で痛みで止まってしまいます。
ズボンを履く動作でも痛みが強くとても走れる状態ではなかったです。
当初は患部の周りからアプローチして負担のかかりにくい状態を作り患部はテーピングなどで固定していました。
なんとか本番には間に合い無事に完走出来たみたいです
今後もランナーとして走れる身体作りの為にもメンテナンスはしっかりやりましょう
投稿者: